利用規約

利用規約

本利用規約(以下「本規約」)は、株式会社ParadoxAI(以下「当社」)が提供するウェブサイト(https://paradox-ai.jp)および関連するサービス(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。本サービスをご利用いただく際には、本規約にご同意いただいたものとみなします。

1. 定義

本規約において使用する用語の定義は、以下のとおりとします。

  • 「利用者」とは、本サービスを利用するすべての方をいいます。
  • 「コンテンツ」とは、テキスト、画像、動画、音声、プログラム、その他の情報や資料をいいます。

2. 本規約の適用と変更

2.1 本規約は、本サービスの利用に関する当社と利用者との間の権利義務関係を定めることを目的とし、利用者と当社の間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。

2.2 当社は、利用者の事前の承諾を得ることなく、本規約を変更することができるものとします。変更後の本規約は、当社が別途定める場合を除いて、当社ウェブサイト上に表示された時点より効力を生じるものとします。

3. 利用登録

3.1 本サービスの一部機能の利用には、登録が必要となる場合があります。利用者は、真実かつ正確な情報を提供して登録手続きを行うものとします。

3.2 当社は、以下の場合に、登録申請を拒否することができるものとします。

  • 提供された情報に虚偽がある場合
  • 過去に本規約に違反したことがある場合
  • その他当社が不適切と判断した場合

4. アカウント管理

4.1 利用者は、自己の責任においてアカウントのIDおよびパスワードを管理・保管するものとします。

4.2 アカウントの不正使用によって生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。

5. 禁止事項

利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。

  • 法令または公序良俗に違反する行為
  • 犯罪行為に関連する行為
  • 当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
  • 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
  • 他の利用者に関する個人情報等を収集または蓄積する行為
  • 他の利用者になりすます行為
  • 当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
  • 当社、他の利用者または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
  • 過度に暴力的または残虐な表現を含むコンテンツを投稿する行為
  • コンピュータウイルス等の有害なプログラムを使用または提供する行為
  • その他、当社が不適切と判断する行為

6. 知的財産権

6.1 本サービスに関する一切の知的財産権は、当社または正当な権利者に帰属します。

6.2 利用者は、当社の許可なく、本サービスを通じて提供されるコンテンツを複製、改変、編集、翻案、頒布、送信、販売、出版等の行為を行ってはならないものとします。

7. 免責事項

7.1 当社は、本サービスの内容の正確性、完全性、有用性等について、いかなる保証も行わないものとします。

7.2 当社は、本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能または変更、利用者が本サービスに送信したデータの削除または消失、利用者の登録の抹消、本サービスの利用による登録データの消失または機器の故障もしくは損傷、その他本サービスに関して利用者が被った損害(以下「損害等」といいます。)について、賠償する責任を一切負わないものとします。

7.3 当社は、本サービスに関して利用者と他の利用者または第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。

8. サービス内容の変更・停止

当社は、利用者に通知することなく、本サービスの内容を変更したり、本サービスの提供を停止または中断することができるものとします。

9. 利用規約の違反

当社は、利用者が本規約に違反した場合、事前の通知なく、当該利用者の本サービスの利用を制限、停止または登録を抹消することができるものとします。

10. 準拠法・裁判管轄

10.1 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。

10.2 本サービスに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

最終更新日:2025年5月12日